Festina lente
急がば回れ(ラテン語)。時には寄り道も。
ページ
Accueil
このblogについて
2013年1月9日
クーデター
メールで送信
BlogThis!
Twitter で共有する
Facebook で共有する
Pinterest に共有
調べりゃすぐなんだけども、
coup d'État
ていうフランス語なんだよね。
coupが「打つこと」、Étatが「国家」でどっちも男性名詞で、全体として「国家打倒」って意味になる。
要は現体制をぶっ飛ばせ、とw
初めてフランス語だって知った時、背筋がぞぞっとした(謎
あ、別に国家転覆を狙ってるとかそーいうのは無いんでよろしくです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿