話す訓練をやってみようと思って体験レッスンを30分ほどやってみました。
◆フランス語の内容
先生はフランス人の男性。講師歴が長そうなイケメンさん。
フランス語の授業と呼べるものは、久々だったんですけれども、
これが出てこない出てこないw
もっと基本的な言い回しを頭に入れておかないと会話が1分持たないので、
よい動機付けになりそうです!
英語の場合もまだ修行中の身ですが、
「頭でイメージしていること」を極力フランス語に「足を捕らえられることなく」伝えられるようになるといいなー。やっぱり、文法や言い回しでフンづまってる感じだし。
まぁ、その「自動的に表現できる」ための手段が繰り返しの復習&練習&勉強なんですけどもね。
まぁ、会話練習するなら身振り手振りで誤魔化せない、つまり背水の陣で臨むと出来ることと出来ないことが如実に分かるので「効率的」だと思います♪
まぁ、会話練習するなら身振り手振りで誤魔化せない、つまり背水の陣で臨むと出来ることと出来ないことが如実に分かるので「効率的」だと思います♪
◆環境面
授業はSkypeのvideo通話機能を使った形で、
・こちらが詰まってしまった場合
・何を言っているか分からない場合
Skypeのチャット機能で具体的なセンテンスを教えてくれてました。
これは便利ですねー。技術的な進化ってスゲーと素朴に思います。
実際、手持ちのMacBook AirにSkypeアプリを使っていましたが、
レッスンの後にiPhoneのSkypeアプリを起動すると
裏でチャット部分を同期してくれて、センテンスをチェック出来るます。
例によって、早速チャットのスクリーンショットを撮って復習に役立てております♪
もう何年も前に、一時期1対1で英語を習っていましたが、
いろいろ話してくれるメモがどっかに行っちゃってってことはあったんですが、
これならなくしにくい!
まぁ、日頃他の勉強もいろいろやっていますが、
いい動機付けになりそうなので、このフランス語レッスンは続けてみようと思いますた:)
ちなみに使ってみたサービスはこれです: http://ensemblefr.com/index.html
0 件のコメント:
コメントを投稿